可動戦車模型愛好会の作品専用の掲示板です。

イベント専用掲示板はこちら

可動戦車模型愛好会作品掲示板

101081
作品関係の掲示板です
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

訴えたかったこと・伝えたかったこと - 高田です

2024/10/31 (Thu) 09:16:45

模型を使って訴えたかったことです。
ようやく伝わり始めました。

Re: 訴えたかったこと・伝えたかったこと サンダー伊藤

2024/10/31 (Thu) 21:31:57

戦車は内燃機関で動く

Re: 訴えたかったこと・伝えたかったこと - 高田です

2024/11/02 (Sat) 09:58:17

昔話。

Re: 訴えたかったこと・伝えたかったこと サンダー伊藤

2024/11/02 (Sat) 12:24:38

リアルに動いたら煙は靡きます。
排煙の濃さで発動機の状態を判断するのはキャブレター時代の自動車もそうでした。
燃やす燃料のオクタン価(ニトロ価)で調子は左右されます。
作ってからが大変なのは実車もそうですな。

Re: 訴えたかったこと・伝えたかったこと - ティーゲル・Ⅰ

2024/11/03 (Sun) 08:41:45

オクタン価

ガソリン成分中で耐ノック性が比較的高いイソオクタン(2,2,4-トリメチルペンタン)のオクタン価を 100、耐ノック性が低い n-ヘプタンのオクタン価を 0 とし、試料のガソリンと同一の耐ノック性を示すようなイソオクタンと n-ヘプタンとの混合物中に含まれるイソオクタンの割合(容量比)を、その試料のオクタン価とする。

Re: 訴えたかったこと・伝えたかったこと - 高田です

2024/11/10 (Sun) 09:03:18

もう秋ですね。我が人生も晩年となりました。

孤独 サンダー伊藤

2024/11/11 (Mon) 21:52:28

先日転倒してコンクリ床で前頭部を強打しました。30分くらいのびてましたが医療費が高く医者にはいってません。携帯電話は携帯しないと無意味ですね。
きっと自分の死にざまはこんなカタチでしょう。7月にグローエンジンをヤフオクに出しましたら約25万で売れたので終活に全部売るかな。

Re: 訴えたかったこと・伝えたかったこと - 高田です

2024/11/12 (Tue) 15:23:30

昔の動画を再編集して載せています。
感想を書き込んで下さる方にご返事を書き込むことを楽しみとしています。
追伸、私はサンダーさんのように売れるようなお宝は持っていません。
ささやかなコレクションもあったのですが、画像でしか残っていません。
みんな3年前に捨てました。さっぱりしたもんです。

Re: 訴えたかったこと・伝えたかったこと サンダー伊藤

2024/11/24 (Sun) 15:48:32

大きいコトはいいことだ。
サンダーバードを意識して作ったウルトラ警備隊の「メカ」
贔屓目に見ても負けてるなぁと思ったのは何故か?
それはプロップ(模型)の大きさ。どんなに精巧に作ってもいい動きしても重量感で負けちゃいますな。
このタイガー芝生で走らせたら履帯跡がクッキリ。バレないうちに撤退しました。「過ぎたるは・・」ですね。

T35多砲塔戦車 - むろさん

2024/11/15 (Fri) 23:59:25

以前から作っていた1/16 T35多砲塔戦車の上回りの制作が進んできたので投稿します。

上部車体はほとんどプラ板で制作。シャーシは1.2mmと1.5mmのアルミ板を使用。手持ちのベンダーで曲げられる金属板の幅の制約と前方の一部がシャーシの板のむき出しとなることから、前方1/4ぐらいを1.5mm厚とし、リベットでつないでいます。

Re: T35多砲塔戦車 - むろさん

2024/11/16 (Sat) 00:00:55

履帯とスプロケットホイールはKV1・2のものを使用、アイドラーホイールはプラ板で自作、転輪はKVのものを改造。

Re: T35多砲塔戦車 - むろさん

2024/11/16 (Sat) 00:04:39

サスは2mmと3mmのアルミ板を使い、バネは近所のホームセンターで購入。表側にはプラ板で作ったものを原型にレジン複製したパーツを貼り付けています。

Re: T35多砲塔戦車 - むろさん

2024/11/16 (Sat) 00:06:32

ディテールや副砲塔、銃塔の可動工作ができていないので、完成までにはまだ時間がかかりそうです。

Re: T35多砲塔戦車 - 高田です

2024/11/16 (Sat) 20:59:22

素晴らしい工作ですね。
いや工作と言うより建造という言葉が似合います。
いろいろなところを動かすのでしょうね。
実車は何人もの乗組員が必要なのに、操縦は一人でするのが可動模型のつらいところですよね。

Re: T35多砲塔戦車 - ティーゲル・Ⅰ

2024/11/17 (Sun) 15:01:54

むろさん イベント掲示板にお名前が列記されているのを見掛けて一安心しましたが、製作中のT35を投稿頂けて良かったです。

Re: T35多砲塔戦車 - むろさん

2024/11/18 (Mon) 00:57:02

高田さん、コメントありがとうございます。

乗組員の数は日本語で読める資料(デルタ出版月刊グランドパワーNo.99 2002年8月号、大日本絵画 独ソ戦車戦シリーズ18 労農赤軍の多砲塔戦車2012年 マクシム・コロミーエツ著)によると10名(+車外員2名)ですが、同じKolomiets著の英文著書(The Russian T-35 Heavy Tank 2000年Barbarossa Books,England)によるとその2名について「located inside the tank」と書かれていて、10名なのか12名なのか分りません。

いずれにしても、こんなに多くの乗員が必要なのに初期の独ソ戦では全く勝つことができなかった情けない戦車です。結局は赤の広場でのパレードにしか役に立たなかった時代遅れの「陸上戦艦」ということになります。


ティーゲル・Ⅰさん、ご無沙汰しております。お元気ですか?

当方は5月と11月の静岡でのイベントに参加するための戦車模型を作る程度で、ひっそりと活動しています。11/16も静岡タミヤフェアでの1/16戦車バトルに参加してきました(Ⅳ号駆逐戦車70Vラングにて参戦し、チーム戦では3位)。

T35については、足回り側面防護板のボルト・リベットが、数えるのも嫌になるくらい数が多いこと、副砲塔と銃塔で4つの駆動部分を作らなくてはならないこと(主砲塔部だけは全てのメカが完成済み)など、まだまだ完成までの道のりははるか彼方です。1年ぐらいかけてじっくり仕上げていきます。

当方前回投稿記事の訂正 - ティーゲル・Ⅰ

2024/11/15 (Fri) 15:01:30

前回の投稿で、私か当掲示板に初投稿した時期と内容が勘違いにより間違っていた事が当時のHDDからの抽出データ復旧処理によって判明しましたので、その訂正と正しい内容を再投稿します。

画像は 2003年11月の当掲示板スレッド。

Re: 当方前回投稿記事の訂正 - ティーゲル・Ⅰ

2024/11/15 (Fri) 22:06:04

投稿時に掲載した画像です。こちらも奇跡的に復活させる事が出来たのですが、digital媒体の記録素子の保存能力が意外な程脆弱であった事を実感しています。

1/8 イーグル模型タイガー戦車と、1/10 三共74式戦車です。 

1/25パンサーG型 - せいめい

2024/10/30 (Wed) 23:31:06

カメラを搭載してみました。操縦手ハッチを開らいて装着、要らないときは引っこ抜いてハッチを閉じます。

M5Stack用CamS3 Wi-Fiカメラユニット (PY260)
スイッチサイエンスで購入 3,113円

デフォルトのプログラムでは電源を繋ぐとwifiカメラサーバーになります…が…プレビューのみで録画できません。
写真は撮れそうです。

実はこれ、5メガピクセルの新製品で2メガピクセルの旧製品も持ってるのですがリアルタイムでプレビューすると旧製品のほうが画素数が少ない分転送速度が早くてフレームレート稼げて動画がスムーズなんですよ。

Re: 1/25パンサーG型 - せいめい

2024/10/31 (Thu) 21:09:35

車体下部はタミヤ1/25ラジコンパンサーA型2.4GHz版。
リチウム電池が乗っかってるのがATOM Motion
カメラとの接続は4本のケーブル(GROVE互換ケーブル)だけど実際使っているのは赤、黒の電源コードだけです。

ちなみにこの戦車、最高速度は米原オフでは遅いと感じたけど、地元の模型クラグに持参したところ
「戦車ならこんなもんじゃないの」
って言われました。高速な戦車を見慣れすぎたのかな。

Re: 1/25パンサーG型 - せいめい

2024/11/01 (Fri) 18:07:43

こんなのも買ってました。

Seeed Studio XIAO ESP32S3 Sense
(カメラはケーブルの長いものに変更しています)
スイッチサイエンスで購入 2,629円

1/35にも入りそうだったので購入。
サンプルプログラムのSSIDとパスワードを自分のルーターのものに書き換えてコンパイルすればカメラサーバーになります。
が、起動後すぐに本体、カメラ共に手で持てないくらい熱くなります。
放熱対策必須。おまけにwifi使うには外付アンテナが必要。
1/35に組み込むにはまだまだ時間がかかりそうです。

Re: 1/25パンサーG型 - せいめい

2024/11/02 (Sat) 15:09:36

砲撃と機銃の音くらいは出したい。
新し物好き。使えるかどうかは買ってみないと解らない。
画像の黒いスピーカー状の物体。試験用にATOMS3 Lite(白とグレー)を繋いでいます。

DFRobot 音声プロンプトモジュール
スイッチサイエンスで購入 1,520円

DFPlayerMiniと同じメーカーの新製品。説明ではDFPlayerMiniにスピーカーを付けて配線減らしてコンパクトにして見ましたって商品らしいです。
外形寸法:直径30 x 高さ11 mm(ピン部分を除く)
内蔵メモリ容量:16 MB

付属のUSB変換ケーブルでPCに繋げば外付メモリとして認識されます。
フリーの音源サイトから大砲、機銃の音、セリフなど(MP3ファイル)をダウンロードしてコピー。

Re: 1/25パンサーG型 - せいめい

2024/11/07 (Thu) 21:12:25

乗せてみました。
要プログラミング。
ATOM Motionの空きポートに繋ぎました。
このままでも結構大きな音がでます。ボックス作らなくてもエンジングリルの裏に張り付ければいいか。
ただ、配線が真っすぐ下に伸びるので1/35では邪魔になるかな。ピンがL字なら配線を横に持って行けたのに。

I号F型の上部 - せいめい

2024/10/25 (Fri) 21:01:17

起動輪の上にあるフェンダーは車体側面に取り付ける仕様。
それだと履帯が取り外せないかもしれないのでフェンダーを車体上部に接着。
接着面積が少ないので1mmプラ棒で補強。

Re: I号F型の上部 - せいめい

2024/11/05 (Tue) 14:51:50

砲身上下のサーボや機銃LEDをどの様に組み込むか…
考えがまとまらないので取り合えず機銃に0.4mmの穴をあけました

1/35 BT-42 - コチハヤ

2024/10/24 (Thu) 09:25:43

制作がほぼ完成しました、BT-42の砲塔が大きいため、BGMを流すためにスピーカーをもう一つ追加しました。こんなにワクワクする作品を作るのは久しぶりです!起動輪と転輪をゴムバンドでつなぐアイデアを提供してくださり、ありがとうございました

Re: 1/35 BT-42 - 順之助

2024/10/24 (Thu) 14:39:45

ゴムバンド、、、大きめのOリングか何かでしょうか?コチハヤさん。

Re: 1/35 BT-42 - コチハヤ

2024/10/24 (Thu) 22:02:56

多分、「輪ゴム」だと思いますが?はっきりとは分かりません、日本語は上手じゃないですみません。。。黄色いタイプで、長い時間が経つと自然に切れてしまいます。代替品はありますか?

Re: 1/35 BT-42 - 高田です

2024/10/25 (Fri) 06:48:57

この作例が参考になったのであれば嬉しいです。ヒノキさんや本田さんは実車どおりに転輪を動かす工作をされていたと記憶しますが、私の方法でも動きます。


Re: 1/35 BT-42 - 順之助

2024/10/25 (Fri) 08:09:12

やはり オーリングが必要かもしれません。確かNo16の輪ゴムは内径38ミリだそうですが、、、ここは輪ゴムを2重にしてしのいでは?
それからオーリングはほとんど伸び縮みしないのですよね、太いし。

Re: 1/35 BT-42 - 高田です

2024/10/25 (Fri) 08:57:06

輪ゴムは安価ですので使い捨てです。

Re: 1/35 BT-42 - 順之助

2024/10/25 (Fri) 12:55:43

①1人テニス

Re: 1/35 BT-42 - 順之助

2024/10/25 (Fri) 12:59:50

①1人テニス用のごむ。
②ゴム動力飛行機のゴム。
③輪ゴムを黄色から茶色にグレードアップ。
④HOスケール用のゴム
以上、

Re: 1/35 BT-42 - 順之助

2024/10/25 (Fri) 13:18:13

こんなのもあります。セイムス、セキドラッグストア、で入手しました。

Re: 1/35 BT-42 - 順之助

2024/10/25 (Fri) 13:57:27

丸ゴム のように表面がゴムではない場合、トルクが少なそうですね。
そこで、①表面を剥ぐ。②又は表面にシューグーを塗り込む。
以上です。

Re: 1/35 BT-42 - コチハヤ

2024/11/03 (Sun) 20:45:51

大学の課題や他の模型制作もあって、一年もかかってようやく完成しました。最終的に完成したとき、黄色のOゴムをこのようなOリングに交換しました。外径は22mmで、これでより頑丈になると思います。

一応作品です - 順之助

2024/10/26 (Sat) 09:06:25

透明なつつにジェット機を乗せて釣り糸でマウス電車で牽引しています。マウス電車は一応戦車ですから。好きなジェット機かグライダーを乗せられます。

Re: 一応作品です - 順之助

2024/10/26 (Sat) 09:09:50

画像です。

Re: 一応作品です - 順之助

2024/10/27 (Sun) 13:43:37

透明な容器内に戦車をいれました。横滑りしながら動くようにも見えます。

知りたいのです。 - 高田です

2024/10/26 (Sat) 17:44:17

サンダーさんならご存じかも知れません。
ゴジラに出てくる陸自の61式は何を使って撮影されたのでしょうか。

いつの? サンダー伊藤

2024/10/26 (Sat) 18:26:59

どのゴジラですか?
東宝の大道具小道具の技術者か、いち早く試作型をモデルアップした1/16アイハラ製かな。
10年くらい前に東宝「大和」の特集ムック本がありましたが、木製で「大和以外には見えない」という物が多かったようです。

つまらん - 高田です

2024/10/18 (Fri) 11:09:10

海外のミリタリー模型サイトに投稿したり見たりしているのですが、ちっともおもしろくありません。ガルパンを知ってるマニアがいないのですから・・・。

Re: つまらん - 順之助

2024/10/18 (Fri) 15:57:07

私から見たらうらやましいです。私はyou tube 投稿禁止されているので、、、コメントも禁止ですし。私の肝心の作品制作は、Kako作の改良中で新味に欠けますし。

Re: つまらん - 順之助

2024/10/18 (Fri) 16:21:16

Ledを配線に組み込むと、モーターの回転を一方通行にできるかもしれません。Ledは電気を一方向にしか流さないはずなので。

Re: つまらん - 高田です

2024/10/18 (Fri) 17:40:01

海外では1/48は受けません。
このスケールで可動戦車をやる人はいません。
まったくつまりませんね。
つまり同好の士がいないと言うことです。
まあ作品動画を見て下さる人がぽつりぽつりとでもいればそれでよしとするしかないのでしょうね。


Re: つまらん - 順之助

2024/10/25 (Fri) 17:08:26

ところで、LEDは3ボルト用が多いのですが、4、5ボルトの電圧で使いたいのです。どなたか教えてくださると助かります。

無題 佐藤碧

2024/09/14 (Sat) 20:08:02

皆さんはコントロール(プロポなど
何をどう使っているんですか

Re: 無題 - 順之助

2024/09/15 (Sun) 05:27:49

佐藤碧さんの期待にはそぐえないもの、つまりトイラジのと田宮のバトルシステムを使っています。
せいめいさん、ひとっさん、などの知見をぜひつのりたのです。私にはゲーム機のコントローラー、コチハヤさんの3Dプリンター、、、なんて皆無です。こちらの掲示板に書き込みできないばあいは、オススメのサイトなどをごきょうじゅください。おながいします。

Re: 無題 - 順之助

2024/09/15 (Sun) 14:32:16

せいめいさん、ひとっさん、コッソリでも佐藤碧さんに教えていただけると嬉しいです。コチハヤさんも。

Re: 無題 - ヒトっさん

2024/09/17 (Tue) 18:32:24

順之介様の召喚に応じやって来ました。
さて、コントローラーの知見についてですが、ヒトっさんはタミヤの1/35バトルタンクシリーズに付属のコントローラーを主に使用しております。
キット付属のコントローラー及び、ギヤボックス、スピーカー、インジケータLEDなど使用出来る物は使用し、砲塔旋回や砲身上下用のギヤボックスは嵩張るので改造サーボで代用しております。
ただ、昨今バトルタンクシリーズは入手困難となっておりますので、手始めに只動作すれば良いのであれば現行の1/35RCタンクシリーズに付属のコントローラーでもよいのではないでしょうか。
なお、写真はモンモデルのメルカバMK3-Dに組み込んだ際の車体内部のパーツ配置の作例です、参考に成れば良いのですが。

Re: 無題 - 順之助

2024/09/17 (Tue) 18:48:57

ひとっさん さん貴重な情報をありがとうございます。
ただ、田宮の現行RC 戦車って高校生には金銭面でハードルがたかそう。
最近では1/30 のRC 戦車もあるようです。それにしてもメルカバにメカギッシリのひとっさん ありがとうございました。

Re: 無題 - 順之助

2024/10/14 (Mon) 14:34:45

今度オレンジ色の4chコントローラーと基板のセットをアマゾンで買って見ようと考えています。電池3本で問題なく作動してくれると良いのですが。電池2本では上手く作動してくれないので。

Re: 無題 - 順之助

2024/10/14 (Mon) 19:16:07

御免なさい、電池2本で上手く動かないのは私のギミックの弱点でした。

Re: 無題 - 順之助

2024/10/24 (Thu) 19:40:00

オレンジ色のコントローラと基板、本日軽くテストしました。コントローラは単3電池2本で、基板に直流で単3電池3本繋いでミニモーターが回転しました。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.