可動戦車模型愛好会作品掲示板 80279

作品関係の掲示板です


PL-01 車体可動化

1:アベル :

2021/08/02 (Mon) 19:06:06

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_884100/884056/full/884056_1627898766.jpg 使用キット:TAKOM 1/35 ポーランド軍 PL-01 試作軽戦車
RCユニット:TAMIYA ACTCOM 2.4GHz
履帯:フリウルモデル M2 ブラッドレー / LVTP 7 / MLRS
2:アベル :

2021/08/02 (Mon) 19:10:15

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_884100/884056/full/884056_1627899015.jpg サスペンションは金属線を使用し、取り外し可能にしました。
3:アベル :

2021/08/23 (Mon) 19:37:34

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_884100/884056/full/884056_1629715054.jpg 起動輪はテトラのロッドストッパーφ2.6mmを使用し車軸に固定しました。
転輪と誘導輪はパイプを通したネジで車軸を作成し車輪を可動化しました。
ギヤボックスはギヤを減らしてタミヤの10式と同様のギヤ比にしました。
4:通りすがりの者 :

2021/08/24 (Tue) 08:38:41

おはようございます、通りすがりの者です。ふと思ってしまいましたが、plー01はカメレオンのようなステルス戦車だと思いますのでプラモデルの成形色も無色透明にしてしまえばよかったのに。と思います。
5:ヒトっさん :

2021/09/02 (Thu) 13:49:55

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_884100/884056/full/884056_1630558195.jpg アベル様、初めまして。
PL-01は2輌可動化しました。
こんな感じで如何でしょうか?
内部機構はアベル様の仕様に近いですが、モーターをドローンモーターに変更しています。
動きは動画に上げてありますのでURLからごらんください。

https://youtu.be/PdQT9u6mGF8

通りすがりの者様、実際は赤外線センサーを誤魔化す為のステルス能力らしいので可視光上は普通に目視出来る様です。
光学迷彩までは未だSFの世界みたいですね。
6:ヒトっさん :

2021/09/02 (Thu) 14:03:40

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_884100/884056/full/884056_1630559020.jpg 連投失礼いたします。
車体内部の画像です。
この車体はタミヤ仕様で構成していまして、ギヤボックスは変更せずに、モーターのみドローンモーターに変更しました。
7:通りすがりの者 :

2021/09/05 (Sun) 08:53:58

ヒトっさんのpl-01は受光ユニットがなさそうなのでバトルは出来ないのでしょうか。
8:アベル :

2021/09/05 (Sun) 18:45:53

ヒトっさん様、初めまして。
製作記事を参考にさせて頂きました。
動画を拝見しました。スムーズに走行していますね。
9:ヒトっさん :

2021/09/14 (Tue) 16:38:32

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_884100/884056/full/884056_1631605112.jpg 通りすがりの者様、コメント有り難う御座います。
受光ユニットですが、目立たない様に付いていますよ。
砲塔上面をセンサー台の形に切り込んでギリギリ顔を出す様に付いています。
ですのでそのままでバトルが可能となっております。

アベル様、こちらこそ宜しく御願いします。
PL-01は2輌可動化しましたので1号車でトラブった箇所を反映させています。
特にサイドスカート内のリブ等履帯の干渉しそうな部分を削り取って調整を徹底しました。
10:通りすがりの者 :

2021/09/14 (Tue) 20:39:37

ヒトっさんのplー01の戦える時間はどれくらいの長さがあるのでしょうか。気になります。
11:ヒトっさん :

2021/09/15 (Wed) 11:04:08

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_884100/884056/full/884056_1631671448.jpg 通りすがりの者様、 連続稼働時間は15分~20分位で電池切れでしょうね。
中身はタミヤの2.4GHzバトルタンクシリーズのユニットですしモーターも3Vで動くとはいえ2万回転は回りますから消費電力は高い目です。
車体容積の都合上単四電池4本とノーマルな仕様ですから自ずと稼働時間は想像出来ますね。
12:通りすがりの者 :

2021/09/15 (Wed) 20:23:09

ヒトっさんは熱収縮チューブを使用していますね。私は太い収縮チューブで簡単な電池集電装置を作ったことがあります。透明な収縮チューブも買いました。
13:ヒトっさん :

2021/09/16 (Thu) 08:31:44

通りすがりの者様、 熱収縮チューブは多用していますよ。
配線同士のショートを防ぐ為と電線を繋ぎ合わせる際、ハンダ着けだと被覆を焼いてしまうので熱収縮チューブで保護しています。
14:通りすがりの者 :

2021/09/16 (Thu) 15:29:16

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_884100/884056/full/884056_1631773756.jpg 収縮チューブを電池ボックスの代わりにしたことがあります。その時の画像をのせます。
15:通りすがりの者 :

2021/09/17 (Fri) 08:01:53

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_884100/884056/full/884056_1631833313.jpg 私はフジヤさんのペンチでモーターを分解します。ヒトっさんのモーターにコアやブラシがあれば分解して、1極モーターつまりタッチダッシュモーターの代わりになるかもしれません。詳細は、作って動かす模型掲示板の新ゲストコーナーの古い記事にあります。
私は単4電池3本でれ1/48の烈風を自走できましたが、ヒトっさんのモーターをもし1極モーターに改造できたら電池2本で自走出来るかもしれません。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.