可動戦車模型愛好会作品掲示板
1/16 P-40とE-25 - コチハヤ
2025/04/05 (Sat) 04:22:30
皆さんお久しぶりです。去年の後半から大学四年生になって、とても忙しくて、しばらく掲示板に書き込めませんでした。これからの半年も、あまり愛好会の活動や展示会には、たぶん参加できません╥﹏╥。
でも、可動戦車モデルの制作は続けます。
春休みの間に帰国して、ツールがなかったので、パソコンで3Dプリント用の1/16スケールのP40中戦車とE25駆逐戦車を作った。もしこれからの半年で完成できたら、大学を卒業したあと、みなさんと直接会って交流できたらうれしいです。
Re: 1/16 P-40とE-25 - コチハヤ
2025/04/05 (Sat) 04:32:53
E25は小さいので、実車のように装甲を分割して作ろうと思います。内部構造もシンプルにして、主砲の前後動作は省略して軽量化しました。たぶん速く走れると思います。巨大なゴキブリみたいに素早く動ける戦車にしたいです。
Re: 1/16 P-40とE-25 - 高田です
2025/04/05 (Sat) 06:33:58
昔の作品ですが、P-40もあります。
コチハヤさん、お元気そうで何よりです。
私はyoutubeのチャンネルをいくつか失って不自由をしていますが、何とかやっています。
ではまた。
Re: 1/16 P-40とE-25 - 順之助
2025/04/05 (Sat) 15:50:58
こんにちはコチハヤさんうろ覚えですが以前履帯が金色の戦車模型をイベントに出すんだ。と投稿してらっしゃいましたよね。気になってしまいます。車体は何色なのか、気になってしまいます。
Re: 1/16 P-40とE-25 - コチハヤ
2025/04/22 (Tue) 15:53:35
返信ありがとう。実はあの金色の履帯のCV33はホビーショーに持って行ったやつです。車体の塗装はクレオスのデザートイエローを使ってて、アンツィオ高校のデカールも貼ってます。履帯の色は塗料じゃなくて、化学処理で黒くしたんだけど、鉄とも反応するってことを忘れてて、つなぎに使ったピアノ線が腐食して切れちゃったんです。それでときどき履帯が外れてました。その後、新しく2セット作ってもらったけど、まだ手をつける時間がなくて。。。
Re: 1/16 P-40とE-25 - コチハヤ
2025/04/22 (Tue) 16:03:53
先週末は徹夜して、プリントしておいたE25のパーツを組み立てました。公園で走行テストもしてみて、なかなかいい感じでしたが、いろいろな問題点も見つかりましたので、近いうちに改良する予定です。ちなみに、E25って本当に大きいですね。高校時代のゲームで遊んでいたときは、ずっとCV33と同じくらいの大きさの小さい戦車だと思っていました。
Re: 1/16 P-40とE-25 - 順之助
2025/04/22 (Tue) 21:07:35
真鍮針金、黄銅線、を使えば、、、ピアノ線は摩滅しそう。
健闘を祈ります。 - 高田です
2025/04/22 (Tue) 12:31:16
静岡ホビーショーが近づいてきますね。
イベント専用掲示板でみなさんの新作をいろいろ見せて頂きましたが、傑作や名作がたくさんありますね。
静岡での皆様の健闘をお祈りいたします。
私は高齢ですので見学に行けませんが、掲示板を通してホビーショーでの様子を見せて頂くことを楽しみにしています。
私は参加できない寂しさを紛らせるために、ミニスケールの作品を投稿いたします。
静岡でも1/72のミニスケールの可動戦車模型は現れないと思いますので。
久しぶりにガルパン - 高田です
2025/04/19 (Sat) 11:21:54
ガルパンも開始は10年前なんですね。
開始当時の記憶も薄れてきました。
遠い日の思い出 - 高田です
2025/04/11 (Fri) 09:41:58
スケールはいろいろでも、可動模型はきれいに動くことが大事ですね。
Re: 遠い日の思い出 - 順之助
2025/04/12 (Sat) 18:54:52
田宮のツインモーターギアボックス は余韻があるというか気持ちいいと私は思います。きれいで滑らかですが、大きいんです。
Re: 遠い日の思い出 - 順之助
2025/04/13 (Sun) 13:50:42
田宮の薄型小型ギアボックスは柔らかいせいか少し電気を増やしたらトラブルになりました。ネジのトメが甘かったのかもしれないが。
Re: 遠い日の思い出 - 順之助
2025/04/15 (Tue) 21:13:04
転輪が全てきれいに回転するには、転輪を組んだあとに接着剤をつけると良いらしい。
遠い日の思い出 - 高田です
2025/04/06 (Sun) 21:36:33
工作道具は失ってしまいました。
しかし、新作はありませんが過去作品の記録はあります。
Re: 遠い日の思い出 - 順之助
2025/04/08 (Tue) 18:31:20
私の新作は 1/700用のカタパルト です。けっこう飛びますよ。
お気に入りの作品です - 高田です
2025/03/29 (Sat) 20:55:26
書き込みが少ないようですので長編を投稿します。
Re: お気に入りの作品です - 高田です
2025/03/30 (Sun) 08:06:22
私のyoutubeのチャンネル「ヒロシの大倉庫」の投稿に、悪意のある内容の作品があるという理由で私の投稿が禁止となりました。
戦車アニメの「ガルパン」に登場する戦車の模型を投稿したのですが、ドイツ軍戦車を動く模型で登場させることは、ナチス礼賛の内容になるのだそうです。
実車はどこにも登場しません。
BGMもアニメに使われていたものです。
AIが機械的に選別し、自粛警察や思想警察の代わりに取り締まりを拡大している世界に嫌気がさしてきました。
Re: お気に入りの作品です - 高田です
2025/03/30 (Sun) 19:47:05
この戦車の良さが表現できたと思います。
Re: お気に入りの作品です - 順之助
2025/03/31 (Mon) 14:35:14
特別なモノを使わないというポリシーだったから、サイドスカート下部ラバーにはノータッチだったのですね。
Re: お気に入りの作品です - 高田です
2025/04/01 (Tue) 09:00:00
順之助さんがサイドスカートの研究を続けてこられたことは良く承知しています。
いろいろな材質を試されたようですね。
リアルな高速走行の動きの再現には揺れるサイドスカートは必要かも知れません。
私も実車のスピード感をミニスケールで再現できないかと試行錯誤をしてきました。
Re: お気に入りの作品です - 順之助
2025/04/01 (Tue) 15:00:54
私は薄手のゴム手袋、釣り用の板おもり、などでサイドスカート下部ラバーを再現しました。昔話しですが。
Re: お気に入りの作品です - わしろう
2025/04/03 (Thu) 13:20:45
わたしもyoutubeから動画を消されてしまいました。ただのメイキング動画なのですが、キビシイですね。
Re: お気に入りの作品です - 高田です
2025/04/04 (Fri) 08:58:29
わしろうさん、落胆しているのが私だけでないことがわかって少し気が楽になりました。
私の模型戦車道 - 高田です
2025/04/02 (Wed) 08:28:05
渾身の一作です。
Re: 私の模型戦車道 - 順之助
2025/04/02 (Wed) 20:21:15
私が子供のころから好きだったのは3号戦車エル型です。スペースアーマー基部のみのタイプが好きなので2ちゃんねるでトイラジ化しました。昔のことですが。
Re: 私の模型戦車道 - 高田です
2025/04/03 (Thu) 09:27:18
わたしはこの戦車も好きです。ナチス礼賛の動画ではありません。